噛み合わせが深い(ディープバイト)

噛み合わせが深い
(ディープバイト)とは

噛み合わせが深い(ディープバイト)とは

噛み合わせが深いディープバイトは、上の歯で下の歯が隠れるほど深く噛み合っている状態で、「過蓋咬合」と呼ばれます。

噛み合わせの深さは見た目でわかりづらく、治療の際には骨格に原因がある可能性を想定した精密検査などが必要となるケースもあります。
放置して時間が経つほどすり減りが進行するので、以前より上の歯が下の歯に被さっているように感じたら、奥歯がすり減っていないか、一度チェックを受けてみましょう。

噛み合わせが深くなる原因

噛み合わせが深くなる原因として考えられるのは、乳歯の奥歯を早い段階で失った場合や、下顎が小さかったり、前歯が大きく伸びすぎていたりするようなケースです。

奥歯の成長

奥歯が通常より伸びなかった場合、高さが不足してディープバイトとなる可能性があります。

遺伝的な原因

遺伝による骨格や歯の異常が影響している場合があります。

幼少期の歯の欠損によるもの

幼少期に虫歯などで早期に奥歯をなくした後、永久歯の奥歯が十分に伸びてこないケースがあります。

虫歯や欠損などの歯の治療によるもの

奥歯が虫歯になったり欠損したりして、治療で高さが低くなったり、抜歯したまま放置したりすることでディープバイトを引き起こします。

加齢による奥歯のすり減り

長年奥歯を使ってきたことで、加齢による歯のすり減りが起こります。
若い年齢でも、噛む力が強く奥歯に負担をかけ続けることで、ディープバイトを招く可能性が高まります。

ディープバイトを放置すると…?

ディープバイトを放置すると、奥歯の高さが足りないことによる顔の歪みにつながります。
噛み合わせのバランスの悪さによるデメリットが生じやすく、歯の周辺のトラブルを引き起こすリスクが心配されます。

顎関節に負担がかかる

上の歯が下の歯に被さることで顎の可動範囲が狭くなり、顎関節に負担がかかります。

歯に負担がかかる

歯を食いしばる際に、歯に負担がかかる。

上あごを傷つけやすい

深く噛み合わさることで下の歯が上あごに触れやすく、傷つけやすいリスクがあります。

咀嚼しづらい

噛み合わせのズレが生じて、食べ物を咀嚼しづらくなります。

オフィシャルサイトはこちら
pagetop
0929366661 WEB予約 オフィシャルサイト