クリニック紹介
基本情報
クリニック名 | ユニバ通り むらせ歯科クリニック |
---|---|
院長 | 村瀬 雅典 |
副院長 | 村瀬 憲治 |
診療科目 | 歯科、小児歯科、矯正歯科 |
診療内容 | 虫歯治療、メンテナンス、歯周病治療・予防、インプラント、矯正治療、入れ歯(義歯) |
住所 | 〒811-2232 福岡県糟屋郡 志免町別府西3-13-7 モントーレラコルタ クリニックモール |
TEL | 092-936-6661 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ● | ● | ― | ● | ● | ― | ― | 休 |
14:30~18:30 | ● | ● | ― | ● | ● | ― | ― | 休 |
09:00~17:00 | ― | ― | ★ | ― | ― | ● | ― | 休 |
09:00~16:00 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ★ | 休 |
★...水曜・日曜は隔週診療
※最終受付時間は診療から1時間前となります。
アクセス
最寄り駅
- 1号線(空港線)「福岡空港駅」出口 徒歩9分
- 「別府」停留所 徒歩5分
お車でお越しの方
- JR鹿児島本線「博多駅」より14分
- 篠栗線「柚須駅」より8分
※駐車場は(11~14番)をご利用ください。車いす用駐車場もございます。
施設紹介
外観
モントーレラコルタクリニックモール内
待合室
壁一面が窓となっており明るい待合室です。
治療室
隣同士が気にならないようパーテーションで区切られています。
設備紹介
光学3Dカメラ(iTero)
口腔内を高解像度で撮影できる3Dカメラで、矯正治療のための精密なデータを取得します。
セファロ
頭部X線撮影ができます。
歯科用CT
CT画像により、歯の状態を詳しく確認します。
歯科用レーザー
虫歯や歯周病を引き起こす細菌の除去や、口腔内の殺菌に用います。
滅菌器
口の中で使用する全ての治療器具を滅菌消毒します。
新型コロナウイルス感染症対策について
ユニバ通りむらせ歯科クリニックでは、患者さまとスタッフの安全を最優先に考え、新型コロナウイルス感染症対策の取り組みを実施しております。
院内においては感染拡大防止策を徹底し、患者さまが安心して診察を受けられる環境を整えています。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
厚生労働省が定める掲示事項
当院では、患者さまに安心して医療サービスをご利用いただけるよう、厚生労働省に定められた各種施設基準の届出を行っております。
下記の基準を満たし、適切な体制のもとで診療を行っています。
九州厚生局への届出事項
- 医療DX推進体制整備加算
- 歯科初診料の注1に規定する施設基準
- 外来感染対策向上加算1
- 感染対策実施加算1
- 感染対策実施加算2
- 医療情報・服薬情報等の取得・活用体制
- 歯科外来診療医療安全対策加算1
- 歯科訪問診療に係る施設基準
- 咀嚼機能検査に係る施設基準
- 口腔粘膜処置に係る施設基準
- 歯科技工士との連携に係る施設基準1
- 歯科技工士との連携に係る施設基準2
- 光学印象採得装置に係る施設基準
- CAD/CAM冠に係る施設基準
- 手術用照明器械加算に係る施設基準
- 補綴物維持管理料に係る施設基準
- 歯科外来診療におけるベースラインⅠ
- 歯科外来診療におけるベースラインⅡ(項目1)
- 酸素の使用に係る施設基準(酸素単価)
未承認医薬品等の明示
当院で導入している「インビザライン(Invisalign)」は、日本国内にて薬機法上の医療機器としての承認を受けていない未承認医療機器となります。
※医療法に基づいて厚生労働省から出されている『医療広告ガイドラインに関するQ&A(2018年8月)』に従い、「限定解除の4要件」を満たすための事項を掲載します。
入手経路等の説明
インビザラインは、米国Align Technology, Inc.が製造している製品で、当院ではインビザライン・ジャパン株式会社を通じて入手をしています。
国内に同等の承認医療機器の有無
日本国内には、薬機法上の承認を受けたマウスピース型矯正装置があります。当院では、適切な治療方法を患者さまの歯並びの状態・ご希望に応じてご提案します。
諸外国での認可状況・安全性に関する情報
インビザラインは、米国FDA(食品医薬品局)や欧州CEマークを取得しており、世界100か国以上で使用されおり、これまでに累計1,500万人以上(2024年時点)の治療実績があります。
ただし、日本国内では薬機法に基づく承認は得られていないため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
さらに詳細な情報については、インビザライン・ジャパン株式会社の公式サイトをご確認ください。
https://www.invisalignjapan.co.jp